化粧品のOEMなどを展開しているハートランド様のLED化 【2020年竣工】
軒下の蛍光灯の交換から開始。工場内のLED化を進めていきます。高所作業車を入れて、蛍光灯のLED化を進めます。既存の器具を活かして、防水対応で進めます。

入口の壁付け照明の管球交換も白熱電球がない為交換します。

入口のダウンライトなどもLEDに交換していきます。

害虫除けの蛍光灯もLEDに交換していきます。
ダウンライトの非常灯もLEDに交換していきます。

工場内のトイレなどの20Wの蛍光灯もLEDに交換していきます。既存の器具ごと交換すると同じサイズの器具がないため、既存の器具を活かし、中を20W型のLEDに交換していきます。
コストメリットも出していきます。

工場内の蛍光灯器具も特殊な器具を使用しており、器具ごと交換をするとコストアップにもなるため、既存の器具を活かし、管球交換でLED照明へ交換していきます。

工場内は特殊な製造用の装置なども多い為、気を付けて養生などをしながら進めていきます。

施工期間は約1週間ほどでした。
【販売施工:中村電設工業(株)様】