電気工事の詳細はこちらをクリック

LED化に伴う電気工事のノウハウで現場の悩みを解決します。
1)弊社では2009年1月からLED照明の開発製造を進めてきました。
・現場のニーズにあったLED照明のラインナップを構成し、現場の悩みに対応してきました。
・今までの水銀灯や蛍光灯は、特殊な環境で使用されていても壊れません。
・電子機器のLED照明に切り替える場合:
・今までのように簡単にいきません。
・現場の環境に適したLED照明の選定・設置方法が重要になります。
・これまで、国内製造で小ロットからフレキシブルに対応して、現場に製品を納めてきました。
2)そうした実績の中で、分かってきたこと:
・ただ、電気工事をしてLEDに交換すれば良いという訳ではありません。
・しかし、既成概念で電気工事をしてきた多くの工事屋さんは新しい概念がないのが実情です。
・電気工事を行う際の工事ノウハウは当然のこと、事前の現場の状況の把握が非常に重要なのです。
・ただ電気工事をするのではなく、工事前の現場の状況に合わせたLED照明の選定が出来ないとだめです。
・それが難しいため、LED照明に交換した後に、LED照明の選定ミスなどで、不具合が発生します。
・電気工事屋さんは本業の電気工事は出来ますが、現場の状況把握とLEDの選定は難しいのです。
・製造メーカーが現場を把握して、現場に合う製品を作りながら、工事をやるから強いのです。
質問:耐酸性が必要な工場で、耐酸性のLED照明でナトリウム灯の代替えLED照明を選定出来ますか?
3)その結果:多くの現場でLED照明の不具合が発生してきている近年
・そこで、弊社でも現場で必要としているニーズと電気工事屋さんによるLED照明の選定ミスを防ぎたい。
・そうした思いから、建設業の電気工事資格を有し、現場に合うLED照明の的確な選定から電気工事まで
対応出来るようにしております。
・重要なのは、電気工事をする前の現場の状況把握なのです。
【得意な電気工事の現場】
①特殊な環境などでハードルが高い現場:薬品工場・食品工場・製鉄所を含めた工場関係
②マンション共用部:様々な照明器具が使用されていたり、オリジナルの照明が使われている
③病院・ビルなど:病院内の特殊照明や患者さん対応・ビル内の特殊照明などが使用されている
④学校法人など:体育館などのリフター対応の照明や屋内プールの照明

【過去の施工実績:1部抜粋】
【現場による流れにも対応いたします】
例えば、マンションの電気工事前に重要なこと、下記のことも行います。
【マンションの管理組合様向けに電気工事前の対応】
・マンション管理組合様へのご提案資料・器具一覧の作成します。
・マンション管理組合の理事会で詳細の説明をします。
・住民の方向けの説明会や説明資料などの配布などを行います。
・住民の方への配慮をしながら、電気工事をおこないます。
【特殊環境工場などでの電気工事前の対応】
・様々な環境にあったLED照明の選択
(例)現場が高温になる・粉塵が舞っている・オイルミストが舞っている・湿度が高い・酸性が舞っているなど
・既存配線の漏電などの確認。配線とスイッチの関係などの確認
・既存の照明の照度が足りていないケースが多いため、状況確認などのヒアリング
・現場の照度設計からLED化にした際の照度設計やLED照明の設置位置などの提案
・既存の器具などが特殊な場合、その器具につけられるように金具などの制作・加工なども事前対応
・生産ラインの邪魔にならないように、生産現場に配慮した工事段取り
・メーカーだから出来る、現場に合わせた事前のLED照明のカスタムと工事現場の効率化対応(工期の圧縮)
様々な現場で、電気工事前のLED照明の選定と現場の施工ノウハウで対応しております。
・現場調査や工事の見積り依頼なども対応可能
・工事費のみの見積りも対応可能
お気軽にお問合せください。

【現場の調査から工事とお引き渡しまで】
電気工事を行うに当たっては、上記の流れで進めております。
・お問合せからお引き渡しまで、お客様は安心してステップを踏んでいくことが出来ます。
・提案の中では、下記の点が重要だと考えております。
「LED照明の提案力」×「現場の技術力」で、「現場の改善」×「現場の生産性UP」
