急な電源電圧変動があってもちらつかない直管型LED照明
照明器具がチラつくことがあります。原因としては複写機、暖房設備(空調)、電子レンジ、ドライヤー、古い冷蔵庫等 が同一ブレーカーにて照明が繋がっている場合,これらの電源を入れた際にAC電源電圧が変動することが考えられます。ある程度の電圧変動であれば問題ありませんが,許容範囲を超えて変動するとチラツキが発生します。このAC急変対応型は一般の直管型LED照明の倍以上の電圧変動に対応しています。
- 国産の高品質にこだわった安心のLED照明
- 高効率,長寿命で高い省エネ効果
- 安定器バイパス工事で既存器具をそのまま利用可能
- 急な電源変動があってもチラつかない
導入効果
- FL40W(消費電力44W)をAC急変対応アプラ®に交換すると同じ明るさで消費電力は13W,約70%の省エネです。
取り付け・配線方法の説明
現場に設置してある既存の照明器具を活用してLED化が可能です。現場の動力などの関係でACが急変してもドロップせず、明るさも変わりません。お気軽にご相談ください。
製品の選び方
カタログ、製品一覧からLEDを選定することができます。
現場に合わせたLEDの選定から導入までサンエスオプテックが誇る照明のプロがサポートします。
お気軽にお問い合わせください。
お見積り、費用シミュレーション希望の方へ
お客様の現場に最適な製品を提案致します。そのためには現場の状況を正確に把握する必要があります。
「現場確認票」に必要事項をご記入いただき、会社名、ご担当者名、電話番号を明記の上メールまたはFaxにてお送りください。電気料金明細、現場の照明の写真、器具配置図面などございましたらそちらもお送りください。
(土日・祝日を除く)
グリーン購入法特定調達品目について
- 固有エネルギー消費効率が以下の表に示された基準を満たすこと。
光源色 | 固有エネルギー消費効率 |
昼光色(D) | 110 lm/W以上 |
昼白色(N) | 110 lm/W以上 |
白色(W) | 110 lm/W以上 |
温白色(WW) | 75 lm/W以上 |
電球色(L) | 75 lm/W以上 |
- 演色性は平均演色評価数Raが80以上であること。ただし、ダウンライト及び高天井器具の場合は、平均演色評価数Raが70以上であること。
- LEDモジュール寿命は40,000時間以上であること。
- 特定の化学物質が含有率基準値以下であり、含有情報が公表されていること。
特定化学物質の含有状況について
弊社製品の化学物質の含有状況をご覧いただけます。含有基準値は,JIS C0950:2008 の附属書Aの表A.1に定める基準値とし,表の○印は基準値未満であることを示します。